お祭りりんく お城まつり

   注目のお祭り

4月から5月にかけては、こいのぼりのシーズンです。
4月上旬から5月上旬、札幌市定山渓温泉渓流鯉のぼりが温泉街上空を舞います。
4000匹以上のこいのぼりが春風に舞う群馬県館林市さくらとこいのぼりの里まつりは3月下旬から5月上旬に開催される。
明治時代から続く歴史あるこいのぼりの生産地、埼玉県加須市の加須ジャンボこいのぼりは5月3日に利根川河川敷の空に上げられます。
和紙の生産が盛んな高知県いの町では5月3日から5日に、水にぬれても破れない和紙を用いて作られた 仁淀川 紙のこいのぼりが流される。
3月中旬から5月中旬、佐賀市の川上峡春まつりは九州の嵐山と呼ばれる川上峡に300匹の鯉のぼりが優雅に泳ぎます。
3月下旬から4月下旬にかけて熊本県小国町の杖立温泉鯉のぼり祭りは3000匹以上の鯉のぼりがあがる。夜はライトアップされる。


都道府県開催日開催地お祭りYouTubeWikipedia
青森県4月下旬弘前市弘前さくらまつり弘前さくらまつり弘前さくらまつり
福島県4月上旬から5月上旬会津若松市鶴ヶ城さくらまつり
鶴ヶ城さくらまつり若松城
福島県4月下旬の土・日曜日棚倉町十万石棚倉城まつり
十万石棚倉城まつり
棚倉城
千葉県3月下旬から4月上旬千葉市千葉城さくら祭り
千葉城さくら祭り亥鼻城
神奈川県2月上旬から2月下旬小田原市小田原梅まつり
小田原梅まつり小田原市
神奈川県3月中旬から下旬小田原市小田原城の桜まつり
夜桜ライトアップ小田原城
新潟県4月上旬から中旬上越市高田城百万人観桜会
高田城百万人観桜会
高田城址公園観桜会
新潟県7月中旬から8月中旬上越市高田城址公園観蓮会
高田城址公園観蓮会高田城
富山県5月の最終日曜日魚津市戦国のろし祭り
松倉城址のろし祭り
戦国のろし祭り
福井県3月下旬から4月中旬坂井市丸岡城桜まつり丸岡城桜まつり丸岡城
静岡県8月中旬の土・日曜日静岡市駿府城 夏まつり駿府城夏祭り駿府城
滋賀県11月3日彦根市ひこねの城まつり
キャラクター列彦根城
大阪府2月下旬から4月中旬大阪市中央区大阪城春まつり大阪城春まつり大坂城
兵庫県5月中旬の土・日曜日姫路市姫路お城まつり姫路お城まつり姫路城
兵庫県11月3日豊岡市出石お城まつり出石お城まつり出石城
島根県3月下旬から4月中旬松江市松江城お城まつり
松江城お城まつり松江城
岡山県3月下旬から4月上旬津山市津山さくらまつり
津山さくらまつり津山城
香川県5月3日から4日丸亀市丸亀お城まつり丸亀お城まつり丸亀お城まつり
香川県5月下旬の日曜日東かがわ市引田戦国お城まつり引田城戦国お城祭り引田城
高知県4月上旬高知市高知城花回廊高知城花回廊高知城
福岡県10月第1から3週の土・日曜日北九州市小倉 お城まつり小倉 お城まつり小倉城
長崎県10月下旬の日曜日南島原市原城一揆まつり原城一揆まつり島原の乱
長崎県通年の土曜日(日・祝日)島原市島原城 夜の陣島原城 夜の陣島原城
熊本県春 3月から4月 秋 9月から10月熊本市くまもとお城まつり春のお城まつり
熊本城
大分県4月第1(土)日曜日竹田市岡城桜まつり岡城桜まつり竹田市
沖縄県1月1日から3日那覇市首里城公園新春の宴首里城で新春の宴首里城

タイトルとURLをコピーしました